ローカルMacのターミナルを個人的に良い感じにした

July 9, 2018
iTerm2 Terminal git

良い感じにする機会がたまたまやってきた

Macのバッテリーが膨らみすぎて、交換してもらった。 性能面では特に問題なかったのに新品の希望通りのPCを手配して頂いてこの辺の柔軟さ・理解がある所には会社に感謝🙏

がっつりイジり倒して玄人感あるターミナルっていうよりは基本機能に配色調整したシンプルなターミナルにしました。

これまでの構成

これからの構成(ほぼ変更無ですがいくつか追加)

iTerm2

iTerm2でのフォント変更

japaneseque(iTerm2配色設定ファイル)

zsh(macの場合はbrewで入れる)

oh-my-zsh

avit

zshでターミナル表示のカスタマイズ

ここまではインストール&設定するだけでしたが、この表示カスタマイズだけ色々イジりました。

mkdir ~/Settings
touch ~/Settings/my-zsh
# ls collor
export LSCOLORS=gxfxcxdxbxegedabagacad

# zsh
PROMPT='%{${fg[green]}%}⌚ %* %{${fg[cyan]}%} 📁 %~ %{${reset_color}%}
▶ '
# git branch color view
function rprompt-git-current-branch {
  local branch_name st branch_status

  if [ ! -e  ".git" ]; then
    return
  fi
  branch_name=`git rev-parse --abbrev-ref HEAD 2> /dev/null`
  st=`git status 2> /dev/null`
  if [[ -n `echo "$st" | grep "^nothing to"` ]]; then
    # clean
    branch_status="👍 %F{green}"
  elif [[ -n `echo "$st" | grep "^Untracked files"` ]]; then
    # editing
    branch_status="%F{red}?"
  elif [[ -n `echo "$st" | grep "^Changes not staged for commit"` ]]; then
    # There is a file which is not add
    branch_status="😀 %F{red}+"
  elif [[ -n `echo "$st" | grep "^Changes to be committed"` ]]; then
    # There is a file which is not commit
    branch_status="😆 %F{yellow}!"
  elif [[ -n `echo "$st" | grep "^rebase in progress"` ]]; then
    # conflict
    echo "🤯  %F{red}!(no branch)"
    return
  else
    branch_status="%F{blue}"
  fi
  echo "${branch_status}[$branch_name] %{${reset_color}%}"
}
# プロンプトが表示されるたびにプロンプト文字列を評価、置換する
setopt prompt_subst

# プロンプトの右側(RPROMPT)にメソッドの結果を表示させる
RPROMPT='`rprompt-git-current-branch`'

こんな感じになります。

ターミナル参考画像

iTerm2の配色設定設定

settings.json